鍼灸師が教える花粉症対策とは②

なぜ花粉症に悩む人が増え続けているのか

日本では第2次世界大戦後、森林資源の回復・増大を目的にスギやヒノキが大量に植林されたことが大きな原因です。

長い年月を経て成長したこれらの木々が成木し大量の花粉をまき散らすようになったことで毎年花粉の飛散量が増え続けています。

また、大気汚染や地球の温暖化などの環境変化や食住環境の欧米化、ストレス・運動不足による現代人の免疫力の低下も大きな原因になっています。

花粉症が仕事に与える影響

電車に乗っていてもでもずっとクシャミをしている人がいますが、本当に大変だなと思います。仕事に与える影響をざっとまとめてみました。どれもこれも困りますよね。

  • 花粉症の症状が出る事で仕事に集中できない
  • 花粉症の症状が出る事で作業効率が下がる
  • 大事な商談やプレゼンの最中にもくしゃみや鼻水で進行の妨げになる
  • 薬の服用により眠気や倦怠感がでて集中力や判断力が低下する
  • 夜に十分な睡眠がとれず、昼間でも常に寝不足

会社員へのアンケートで花粉症の症状によって仕事効率は平常時の約7割にダウンするという結果がでているそうです。

4分の1の社員の仕事効率が30%低下するというのは会社にとって大きな痛手です。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP